卒乳後にする胸のケア
授乳後は、しっかりと胸が垂れないようにケアをしてあげると良いです。
胸に刺激を与えても母乳が出てきてしまう事もありません。
きちんとフィットする下着を着け、エクササイズで胸を支える筋肉を鍛えましょう。
しっかり行えば、胸の垂れやくずれを防ぐことが出来ます。
卒乳後というのは、胸のサイズが変わっていると思います。
面倒がらずにしっかりと胸に合っているサイズの下着をつけるようにしてください。フィットする下着かどうかはコチラ⇒「正しいブラジャー着けてますか?」
授乳用のブラジャーをしていた方も、急にバストアップのブラジャーはしないようにしてください。
胸を寄せ上げるブラジャーだと垂れないのでは?と思われがちですが、胸はまだ母乳を作ったりして不安定な状態です。
無理をして、胸を寄せてしまうような下着はよくありません!
胸が窮屈になり、胸への栄養が行き届かなくなってしまう可能性があります。
自分のサイズにぴったりと合っているブラジャーを着けましょう。
卒乳期用のブラジャーや、ワイヤーのきつすぎない無理のないブラジャーを着けましょう!
この他にはマッサージやエクササイズをして、胸や乳腺に刺激を与えましょう。
毎日のように習慣にすると良いと思います。
筋肉の鍛え方はコチラ⇒「エクササイズでバストアップ」